5月から12月の予定
1.北区児童発達支援センターの「子どもの発達を考える親の会」の開催に協力します。 ◎2023年度上期 5/31・7/12・ 9/27 開催 ◎4月20日号の「北区ニュース」に応募方法が掲載されています。 https:// …
グランブーケによる活動レポートです。
1.北区児童発達支援センターの「子どもの発達を考える親の会」の開催に協力します。 ◎2023年度上期 5/31・7/12・ 9/27 開催 ◎4月20日号の「北区ニュース」に応募方法が掲載されています。 https:// …
昨年「通級での指導が1年しか受けられなくなるらしい」という声が色々なところで聞こえるようになり、今年に入って特別支援教室(通級)での指導が「原則1年、延長2年」となった旨のご説明が学校からあったご家庭も多いのではないで …
今年度から北区児童発達支援センターが地域支援の一環として保護者の会を立ち上げるにあたり、アドバイザーをつとめさせていただいています。また、当日の後半のプログラム『親同士のグループ活動』ではグランブーケのスタッフがファシ …
グラン・ブーケ『未就学部』の第2回の交流会が開かれました。窓を開けての常時換気と各席2メートル離れた着席で、3名の会員さんのご参加をいただきました(年長2人、プレ1人)。 特性に気づくことや診断されることが多い未就学時期 …
先日立ち上げをご案内したグラン・ブーケ『未就学部』の第1回の交流会が開かれました。窓を開けての常時換気と各席2メートル離れた着席で、3名の会員さんのご参加をいただきました(年少2人、年中1人)。 この日は、とにかく沢山の …
グラン・ブーケでは、昨年度より未就学児のお子さんをお持ちの新規会員さんから入会のご登録をいただくことが非常に増えています。 増加している未就学児の保護者さんが初めてでも気軽に参加できるように、このたびグラン・ブーケで …
北区十条地区で長きにわたり発達凸凹キッズの学習支援にたずさわってきた【でんでん子ども応援隊】とグラン・ブーケ初のコラボ企画、おしゃべり会@でんでん子ども応援隊を開催しました。 写真は、学習サポート教室の説明の様子。コロ …
10月31日、北とぴあ「スペースゆう」にて記念すべき第1回パパのおしゃべり会を開催しました。直前の体調不良でお二人が欠席となりましたが、計4人の皆さんで色々なお話に花が咲いたようです。事情によりお子さん連れとなった会員さ …
本日、社会福祉協議会の歳末ささえあい募金助成配分団体を代表してグラン・ブーケの活動報告をさせていただきました。 常日頃から区内さまざまな地区の町内会で自主的に住民の方のご相談にのっていらっしゃる町会長の皆さんや子育てを …
9月30日にオンラインおしゃべり会を開催しました。北区議会議員のこまざき美紀さんも最後までオブザーバーでご参加いただき、先日の運動会のピストルに関する調査の振り返りもさせていただきました。 当日運営はわたし一人だったので …